山崎育三郎さんが2021年大晦日の紅白歌合戦に初出場することが内定されましたね。
このニュースにネット上では、
- 実力者の歌を聴けるので嬉しい!
- いっくん出場!やった!
- 紅白が楽しみになった!
という喜びの声が多いですが、
中でもやはり気になるのは
- 何を歌うの?
- まさか大きなイチモツ?
- 〇○が聞きたい!
など、歌の上手さが折り紙付きの山崎育三郎さんですから何を聞かせてくれるのか気になる模様ですね。
今回はそんな世間の希望や可能性を調査して山崎育三郎さんが紅白で何を歌うのか大胆予測します!
山崎育三郎は紅白で何を歌うか曲名の予測3選!
山崎育三郎さんが紅白で何を歌うのか気になるのは、やはり最近の活躍によるものだと思われます。
例えば、朝ドラ「エール」のワンシーンではその圧倒的な歌唱力に多くの視聴者を驚かせ話題になりました。
甲子園でのアカペラは鳥肌ものでしたし、テレビ番組「ラフ&ミュージック」で披露した芸人とのコラボでは歌で感動と笑いを同時に視聴者へ届けてくれたことがまだ記憶に新しいですね。
そんな山崎育三郎さんもついに紅白出場!
ということで「何を歌うのか?」
さっそくいってみましょう!
予測①:栄冠は君に輝く
2021年の山崎育三郎さん=「栄冠が君に輝く」とゆっても過言ではないイメージですよね。
なので話題性と認知の高さから紅白で歌われる可能性が一番高い歌だと思われます。
ちなみになぜそのイメージなのかというと、
山崎育三郎さんが出演していたNHK連続テレビ小説「エール」でのことです。 その第100話でこの「栄冠は君に輝く」を歌ったのですが、その圧倒的歌唱力に世間が驚き感動したんですね。
それで山崎さんは歌が上手い!
世間一般にそう知られるきっかけがこの歌だったと思われます。
さらにそのご縁から、2021年の高校野球開会式で同曲をアカペラ熱唱されたんですが、またその時の歌声がすごいのなんの!ってことでまた印象が強くなったと思われます。
そういったことで
最近の山崎育三郎さん=栄冠は君に輝く
です!
また、紅白出場歌手の選考基準なるものが存在し、
- 同年にヒット曲がある
- NHKへの貢献度が高い
- 事務所別出場枠(非公式)
- 不祥事が無いこと
特にNHKへの貢献度という意味において、NHKドラマであるエールとの関わりが大きいのでこの曲が選ばれる理由としては十分だと思われます!
ちなみに、甲子園での独唱映像を見たい方は下の方に動画を貼り付けておきますね。
予測②:君に伝えたいこと
山崎育三郎さんの4thシングル「君に伝えたいこと」です。
この曲は2020年12月2日リリースですが、山崎さんの5枚あるシングルの中で一番売れているものです。
リスナーのコメントを拾って一言で表現すると「心に沁みるバラード」かと。 この曲を何度も聞いたり涙を流されたりするほど心揺さぶる楽曲とのことです。
とはいえオリコン最高17位なので大ヒットというわけではないかもしれません。 しかし紅白はカバー曲で大ヒットしたような例外を除いて基本的に自前の曲になるのが通例となっています。
さらに紅白は番組側が選曲することも有名な話です(歌う曲を自分で決めれない)
となると、
- リリースからちょうど1年
- 山崎さんの持ち歌である
- 持ち歌では一番売れてる
- 感動を呼ぶ珠玉のバラード
といった理由で番組側からコレ!と選曲されるかもしれませんね。
ただ気になることは、この曲は「特定の方へ向けられたメッセージ」のように感じられるみたいです。
簡単に言うと、三浦春馬さんへのメッセージだと。
山崎さんは三浦さんと友人だったとゆうことで、この歌を聞くとリスナーは三浦さんへのメッセージに聞こえるらしいのです。
作詞作曲は森山直太朗さんですので真相は定かではありませんが。
(ちなみに、森山さんが三浦さんと交友があったような記事を見かけますが調べてもその繋がりは見つかりませんでした。たまたま訃報が入った直後に森山さんが「生きていることが辛いなら」という楽曲を熱唱したことで一部ネットを騒がしたのが原因と思われます)
また、山崎さんはこの歌を
「いま会うことができない大切な人」
そうイメージしながら歌っているとコメントされていました。
そんなことを聞くとやっぱり三浦春馬さんを思ってるのでは?と思ってしましますよね。
そんな珠玉のバラードをお聞きになりたい方はこちら↓
たしかにそんなメッセージに聞こえてきます。
それに何より心にグッと沁みますね。とってもよい歌です。
予測③:農夫と神様
IMYとどぶろっくのコラボで「農夫と神様」です。
ってゆうのはさすがに可能性はほぼ無いですが、一応予測③としたのは希望する声が少ないなりにも確かに存在するからですね。
「IMY」は、
(I)の山崎育三郎さん、
(M)の尾上松也さん、
(Y)の城田優さん
で結成してるユニットです。
そのIMYが「どぶろっく」とコラボしてテレビ番組ラフ&ミュージックで「農夫と神様」を披露したんですね。
ご存知どぶろっくの楽曲(ネタ)ですが放送後の反響がすごかったのです。
もともと下ネタ楽曲なのに山崎さんが歌うとミュージカルとして成立してしまったのがツボですね。
そんなことで今でも紅白でもう一度見たいという声が見られました。
というわけで可能性は限りなく無いに等しいですがゼロでは無いということで予測③としました!
ちなみに、山崎さんは生粋のミュージカル俳優です。
予測④ではありませんが、やはりミュージカル!
こういった意見も見受けられます。
やっぱり山崎さん本来の起用法として、相手役さえいればすんなりこのパターンになるかもしれませんね。
山崎育三郎の「栄冠は君に輝く」のアカペラVer.は鳥肌もの!
山崎育三郎さんが甲子園で独唱された「栄冠は君に輝く」がすごい反響です!
世間の反応はというと、
そんなアカペラ熱唱動画はこちら↓
感動ですね。ありがとうございます。
そんな圧倒的歌唱力をお持ちの山崎育三郎さん。 紅白では何を披露していただけるのか期待を大きく膨らませながらその時を待ちたいと思います!